横浜レインボーフェスタLGBT2015、多大なるご協力のもと無事に開催することができました。
連日ご協力くださったボランティアスタッフは総勢約80名、広告ご出稿 35件、会期2日間でご参加いただいた会場ブースは44ブース、ステージには29組のご出演者、そして会期中の総来場者数は 3,857名と、大変多くの方にあの場をご一緒いただけましたこと、実行委員会一同心より御礼申し上げます。
また、会場内でご協力いただいた募金は東日本豪雨災害募金が10,081円、YRF運営募金が58,755円でございました。重ねて御礼申し上げます。
初日は冷たい風と小雨のなかで幕開けしたYRFも、翌日の最終日は海と青空が両手を広げて迎え入れてくれるかのような素晴らしい晴天に恵まれ、それはまさに、No Rain, No Rainbow(雨が降らなければ、虹は見えない)と言わんばかり。
新しいフレンドリーシティーとしての、はじめの一歩を踏み出せたことを実感しました。
LGBTがLGBTとしての威厳が保たれること。
当事者でなくともAlly(支援者)として、理解と協同が存在する社会であること。
より一層多くのかたにLGBTを知っていただくこと。
今回ご協力いただいた皆様のご期待に沿える様、実行委員一同努めて参ります。
どうぞ引き続きお力添え賜ります様お願い申し上げます。
2015年 11月 2日
横浜レインボーフェスタ実行委員会
********************************************************************************************************************************************
2015 年 10 月 31 日(土)および 11 月 1 日(日)、横浜大さん橋 CIQ プラザにて、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、ト ランスジェンダー)への理解を広げる啓蒙イベント「横浜レインボーフェスタ 2015」(YRF2015) を開催いたします。
On Saturday October 31 and Sunday November 1, 2015, Yokohama Rainbow Festa 2015 Committee will be hosting Yokohama Rainbow Festa 2015 (YRF2015) with support from the city of Yokohama, an advocacy event aimed at raising awareness towards LGBT (lesbian, gay, bisexual and transgender) issues.
ボランティアスタッフや綱引き大会の参加チーム、協賛・協力や寄付も受け付けております。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
最新情報
Could not load twitterTimeline timeline.